個人情報の
取扱いについて
個人情報の利用目的等
Ⅰ.個人情報(特定個人情報等を除く)の利用目的等
1.利用目的
当社は、当社が保有する個人情報を以下の目的にて使用いたします。また、当社は、本目的の達成の範囲内において、あらかじめご本人さま(情報主体)の同意を得て、または法律に定める措置をとった上で、個人情報を第三者に提供することがあります。
1) 医療関係者(医師・歯科医師・薬剤師等)に関する個人情報の利用目的
- 医薬品等の適正使用に関する情報の提供・収集・検討
- 医薬品等の使用先・販売先の把握
- 医薬品等の臨床試験、製造販売後調査または臨床研究の依頼・実施・支援
- 医学・薬学分野における情報提供・収集・検討
- 医学・薬学分野における調査活動・研究
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律関連法規に基づく関係省庁への届出
- 当社医療関係者向けWebサイトアクセス利用時の認証
- 当社医療関係者向けWebサイトアクセス状況確認、メールマガジン配信
- 当社製品に関するお問い合わせを頂いた場合の連絡
- 慶弔・時候の挨拶等
- 業務連絡や対応の実施
※当社お客さま相談室へのご相談・お問い合わせに関する電話応対につきましては、内容を正確に把握するため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
2) お客さま・消費者に関する個人情報の利用目的
- 医薬品等に関するご相談事項への連絡および対応等
- 医薬品等に関する副作用対応および調査
- 医薬品等に関する情報提供、アフターサービス
- 医薬品等の製造販売業者・製造業者・販売業者、医療関係者等への連絡
- 当社医療関係者向けWebサイトアクセス状況確認、メールマガジン配信
- 法令に基づく関係省庁への届出等
- 当社施設の入退出管理
- 当社グループ事業における円滑な業務遂行
- 慶弔・時候の挨拶等
※当社お客さま相談室へのご相談・お問い合わせに関する電話応対につきましては、内容を正確に把握するため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
3) 当社事業領域の卸売業者に所属する方に関する個人情報の利用目的
- 業務連絡や対応の実施
- 医薬品等の使用先・販売先の把握
- 医学・薬学分野における情報の収集・検討
- アンケート調査等、販売促進活動の依頼・実施
- 慶弔・時候の挨拶等
4)当社への採用応募者に関する個人情報の利用目的
- 採用選考、採用選考等にかかる連絡および採用決定後の人事労務管理等(採用決定者については、当社の人事、社内研修等を含む)
5)当社に関する問い合わせ窓口のご利用者に関する個人情報の利用目的
- 当社に関するご質問へのご連絡および対応等
- 当社Webサイトの保守管理およびより良いサービス提供のための利用状況に関する統計分析
6)各分野における専門家・有資格者に関する個人情報の利用目的
- 法律専門業務・知的財産専門業務の依頼先選定
- 医学・薬学・化学・食品・医療行政専門業務の依頼先選定
- 会計・税務専門業務の依頼先選定
- 企業経営専門業務の依頼先選定
- 慶弔・時候の挨拶等
7)当社の契約締結先・契約候補先に所属する方に関する個人情報の利用目的
- 相互間の円滑な業務遂行
- 契約締結先への連絡
- 慶弔・時候の挨拶等
8)当社に所属する方に関する個人情報の利用目的
(1)取締役・監査役
- 予定管理、報酬等の支払、本人確認、福利厚生、安全衛生等の管理
- 健康保険組合、役員持株会、生命保険・損害保険会社(当社が仲介している会社に限る)、当社グループ会社、関係する団体および関係会社への連絡
- 官公庁等への届出・報告
- 当社事業における円滑な業務遂行
- 社内クラブ活動、懇親団体等の運営
(2)従業員
- 勤怠、給与・諸手当等の支払、本人確認、人事(出向・転籍等を含む)、評価、能力開発、福利厚生、安全衛生等の管理
- 労働組合、健康保険組合、持株会、生命保険・損害保険会社(当社が仲介している会社に限る)、当社グループ会社、関係する団体および関係会社への連絡
- 官公庁等への届出・報告
- 当社事業における円滑な業務遂行
- 社内クラブ活動、懇親団体等の運営
- 医薬品等の適正使用に関する情報提供の支援
- 医薬品等の開発の支援
- 医薬品等の製造販売後調査の支援
(3)従業員の家族
- 緊急時における連絡
- 従業員への給与・諸手当等の算定、支払い
- 福利厚生・年金等の管理
(4)退職者
- 退職後の諸手続き・連絡
- 社友会員の運営・管理
2.共同利用
当社は、以下の内容にて個人データを共同利用いたします。
1)当社に所属する方の個人データ
(1)利用目的
- 業務担当者間における連絡
(2)共同利用する者の範囲
- 第一三共グループに属する会社
- 第一三共グループに関係する団体
- 第一三共グループ内において業務を遂行する委託業者・派遣労働者
(3)個人データの項目
- 氏名、所属会社および所属部署、役職、電子メールアドレス、電話番号
(4)共同利用する個人データの管理について責任を有する者
- 第一三共エスファ株式会社
2)当社の従業員およびその家族の個人データ
(1)利用目的
- 第一三共グループの人材要員の計画および管理
- 第一三共グループの人事諸制度の企画および実施
- 第一三共グループの人材育成施策の企画および実施
- 第一三共グループの服務規律管理
- 第一三共グループの労働条件の調査および改定の検討
- 第一三共グループにおける労働安全衛生管理
(2)共同利用する者の範囲
- 第一三共グループに属する会社
(3)個人データの項目
- 氏名、入社年月日、性別、生年月日、所属、役職名、居住地、通勤経路、経歴、資格免許、人事評価、表彰、給与賞与、能力開発、健康診断結果、保険加入状況、家族に関する情報(氏名、性別、生年月日、続柄、同居・就業の有無)、その他上記利用目的の達成のために必要なデータ
(4)共同利用する個人データの管理について責任を有する者
- 第一三共エスファ株式会社
3)当社の従業員およびその家族の個人データ
(1)利用目的
- 本人に対する当社の各種社内連絡・通知・通達等の実施、および共同利用者による方針の通知・労使協議(交渉)の報告・催事の案内等
- 本人の賃金・労働諸条件に関する、共同利用者との労使協議(交渉)における基礎的なデータ
- 災害時および当社または本人自らの非常時(心身上の健康問題等を含む)における共同利用者との協力による円滑かつ適切な対応
- 共同利用者が主宰する福利厚生事業の実務
(2)共同利用する者の範囲
- 第一三共労働組合
- 第一三共グループ労働組合連合会
(3)個人データの項目
-
本人に関わる情報
氏名、性別、生年月日、入社年月日・勤続年数、学歴、社員番号、所属部署および勤務地域、従業員区分、グレード・職級、職群、電子メールアドレス・業務用携帯電話番号、住所・居住区分、電話番号、緊急連絡先、出向先、表彰・懲戒、給与の項目・金額等、勤怠、赴任形態、退職給付 -
本人の家族(家族とは配偶者、子および父母兄弟等とする)に関わる情報
氏名、性別、生年月日、続柄
(4)共同利用する個人データの管理について責任を有する者
- 第一三共エスファ株式会社
4)当社に所属する方(退職者を含む)およびその家族の個人データ
(1)利用目的
- 共同利用する者の事業目的の達成
(2)共同利用する者の範囲
- 第一三共グループ健康保険組合、第一三共グループ企業年金基金、第一三共グループ従業員持株会、第一三共グループ共済会、第一三共社友会、その他第一三共グループに関係する団体
(3)個人データの項目
- 氏名、所属会社および所属部署・役職、電子メールアドレス、共同利用する者の事業目的の達成に必要なデータ、本人宛資料の送付に必要なデータ
(4)共同利用する個人データの管理について責任を有する者
- 第一三共エスファ株式会社
5) 医師・歯科医師・薬剤師等の個人データ
詳細は以下Webサイトの通り
https://www.ultmarc.co.jp/
contents/PrivacyPolicy.html
(1)利用目的
- 緊急安全性情報および改訂された添付文書等の情報提供
- 医薬品・医療機器等の適正使用に関する情報の提供・収集・検討
- 医薬品・医療機器等の使用先の把握と連絡網の整備
- 医学・薬学分野における医療情報・学術情報の提供・収集・検討
- 開業支援・経営支援のための情報提供・収集・検討
- 医療情報のIT化支援のための情報提供・収集・検討
- 医薬品、医療機器等の使用実態や使用者ニーズ等の調査
- 医学・薬学分野における疫学調査・研究のための支援
- 健康相談のための施設および医師・歯科医師・薬剤師認証・管理
- 医師・歯科医師・薬剤師のためのインターネット・サイトの会員認証・会員管理
(2)共同利用する者の範囲
- 医薬品製造販売業(製薬メーカー)
- 医薬部外品および化粧品製造販売業
- 医薬品・化粧品等卸売業(医薬品卸)
- 医療用機械器具・医療用品製造販売業(医療機器メーカー)
- 医療用機械器具卸売業(医療機器卸)
- 検査業(検査センター)
- 出版業、新聞業(医療関係の媒体)
- 調査業(医療系調査会社)
- 情報サービス業(健康相談会社)
- メディカルフードサービス業
- CSO(販売業務受託機関)
- CRO(開発業務受託機関)
- SMO(治験施設支援機関)
- 保険業(損害保険会社・生命保険会社)
- リース業(メディカル・リース会社)
- ソフトウェア業(医療システム開発会社)
- インターネット運営業(医療系インターネット・サイト)
- 行政・医療関連団体
(3)個人データの項目
-
詳細は以下Webサイトの通り
https://www.ultmarc.co.jp/
contents/PrivacyPolicy.html
氏名、性別、勤務先施設名、勤務先住所、勤務先電話番号、診療科目、所属部科、役職、職位、卒年、卒校、生年月日、出身県、医師国家試験合格年、開勤区分、開業年学会加入、医師・歯科医師会加入
(4)共同利用する個人データの管理について責任を有する者
3. 個人データの第三者提供
当社は、以下の個人データを第三者に提供することがあります。なお、ご本人(情報主体)の要望があった場合には、当該提供の停止等適切な措置を講じますので、お申し出ください(手続については、「開示等の請求等の手続方法」を参照ください)。
●医師、薬剤師その他医療関係者の個人データ
(1) 提供の目的
- 医薬品等に関する医療情報・学術情報の共有
- 医薬品等の適正使用に関する情報の共有
- 医薬品等の情報提供先把握
- 医学・薬学に関する研究支援
- 臨床試験の適切性にかかるリスク評価等
(2) 提供先
- 他の医療関係者、卸業者、研究・調査・評価機関等、当社グループに属する会社および当社グループに関係する団体ならびに他の製薬会社
(3) 提供する個人データの項目
- 氏名、勤務先施設(名称・住所・電話番号)、診療科目、所属部科、役職、職位、卒年、卒校、学会加入、医師会等加入、処方状況、電子メールアドレス等
(4) 提供の方法
- 書面または電磁的方法にて提供いたします。
Ⅱ.特定個人情報等の利用目的等
1.利用目的
当社は、当社が保有する特定個人情報等を以下の目的にて使用いたします。
◇当社の従業員およびその家族、退職者ならびに取引先に関する特定個人情報等の利用目的
- 法定調書作成事務
- 源泉所得税関係事務
- 地方税特別徴収関係事務
- 健康保険・厚生年金保険適用等関係事務
- 雇用保険関係事務
- 年金関係事務
2.共同利用
当社は、法令により特定個人情報等の共同利用が認められる場合を除き、特定個人情報等を共同利用いたしません。
3.特定個人情報等の第三者提供
当社は、法令により特定個人情報等の第三者提供が認められる場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供いたしません。